10/11日曜日
ジンジャーベイカーがなくなった。
Creamのドラマーだ。クロスロードはよくコピーした。レジェンドがどんどんいなくなっていく。今年はなかなか辛い年だな。見れる時に見とかないといけないな。
バウンスをチュートリアルを見ながら作る。
出来たらオーディオストックにあげようと思う。
サウナに行って体重測ったらリバウンドしてた。あれ?
10/12月曜日
せっせとブログを書く。
昼まで水道工事があったのを忘れてて、顔や手も洗えず。洗顔手洗い難民になる。
朝から、銀行行ったり何やりして用事を済ます。その後OFF、F1見たり、ポーカースタジアムやったりする。
ストレッチして、寝る。
10/13火曜日
バイトへ。筒美京平が亡くなった。
偉大な日本の作曲家。
ラジオを聴いてたら大阪医師会のCMで「都構想に反対」ていうCM打ってたけど、これって今のルールの中で公正中立を主とするラジオ使ってやって良いのだろうか?
ANAは副業を推進するらしい。
鬼滅の刃見に行かないと!
会社のウォーターサーバーがぬるい。
すごくぬるい
10/14水曜日
リモートワーク。
午前中にノルマをクリアしたので、ブログを書きながら仕事をする。
上司も「ノルマクリアしてるなら別にいいと思うよ」と言ってて、ゆるっ!と思いながらちゃんと仕事をする。
ストレッチをして早めにねる。
明日はサウナだ。
10/15木曜日
Twitterを見ていると、給付金の追加を自民党の議員が申請してて、Twitterでお祭りに
なっていた。財政規律のせいで日本が不景気になっているんだからもっと金撒いて欲しい。2021年までにインフレ目標を2%達成するのも良い目標やん。
総額15万の給付みたいやけど、早くやってほしい。麻生さんが財務やってたら厳しいかなぁ。1年間毎月10万円給付したら、割と経済戻ると思うんやけどなぁ。
家電も車も買えるやん。復活すると思うんよ
確か10万円給付した時は消費税換算で2%ぐらいのマイナス効果があるわけやから、
家電もやたら持つからずーっと同じの使ってる人結構いるしさ。
サウナ行けへんかった。
10/16金曜日
自分はデブだということを思い出して
自転車こぎまくり。
バイト先までチャリで行けたらええ運動になるんやけど、自転車置き場がなさすぎるんよね。探しにいく。
ポーカースタジアムにハマってる。
10/17土曜日
何をしたか記憶がないが、スガキヤのインスタントラーメンを食べて感動したことは覚えている。
ひたすらブログを書いていた。
Comments are closed