11/1日曜日
都構想が否決された。隣町のこととはいえ、
どうもこの国はリスクをとってチャレンジしたがらない。大阪の自民党は「2度とこんなことのないように」なんて言ってるけど、あんたたちがやってきたレガシーをお忘れじゃないだろうか?僅差の賛成票を無視している発言で腹が立った。二重行政がポイントなのに、市が無くなるーと言ってるわけだけど、
これまた二重行政に戻って大阪は沈んでいくと思う。未来はリスクを取らない人に握られた。
11/2月曜日
雨だ。特に外に出る事もないが運動してない事が辛くてなぜか梅田まで行ってぐるっと一周だけして帰ってくる。
明日はアメリカ大統領選挙。
4年前映画評論家の町山智浩さんが、マリファナが大麻?をバンバン吸ってるコミュニティにインタビューに行って望まない受動喫煙でもれなくラリってたの思い出した。どっかに動画落ちてないかな。またみたい。
蚊に噛まれる。いや、もう今年終わるで。
アースジェットを納屋から呼び戻す
11/3火曜日
文化の日だそうです。せどりやよりブックオフに通っている僕ですから、地域店限定のセールによく出くわすわけです。先週ブックオフでコミック100円がさらに半額そしてポイントもつくという神セールに出くわしまして
鋼の錬金術師を買った。
(ブックオフ神セールは他にもある)
ハガレン読んでなかったのでひたすら読む。
友達が悩んでるから答えを出来る限り出そうと思ってコメントしたんやけど、あかんかったかな。ディベートになりそう。
11/4水曜日
アメリカ大統領選挙はまだまだ続いている。
バイト先ではなんか社員ばりの結果を求められるわけだけど、そんなお金もらってない。有効求人倍率が1.0に。日本はいよいよ不況。
11/5木曜日
テレワーク。やる気が出ない。ブログばっか更新してる。でも結果は最低限出しといた。
バイデンが勝つのかトランプが勝つのかわからんねんけど、バイデンが投票率200%の州があるらしい。なんでそんなことになるんや。過去を思い出してあぁーってなりまくりできつい
そういえば体重が2kg減った。
11/6金曜日
バイト先でもなんか不協和音。数字をかなり求められるわけだけどそれに見合った給料もらってない。とはいえアポイントを5本取るという離れ技をした。
ヒーローインタビュー受けたい。調子がいい時は月に何日かあるね。
11/7土曜日
部屋を片付ける。ひたすら片付ける。30リットルのゴミ袋が2つパンパンになった。
一人暮らしのくせに無駄なものが多いのが玉にきずだ。お昼に髪を切りに行った。いつも行っているところなんだけど、お姉さんのシャンプーが上手すぎ。
ヘアードネーションをしたいという子供さんがきてたけど、9歳ぐらいかな意識高いな。ところで男の人もロン毛だったらヘアードネーションできるんかな。女性がやるイメージやけど。
母親のシャンプーはただただ痛かったことをシャンプーをしてもらいながら思い出す。
Comments are closed