クリスマスが近いですね、街はイルミネーション、カップルは
愛を深める季節がやってきました。
ケンタッキーもシチューのCMも12月になるとここぞとばかりに
幸せな家庭を演出し、温かい家庭を演出してきます。
独り身の僕にとっては、12月なんてユニクロのダウンを着るか着ないかぐらいの違いしかないだけですが,元来お祭りごとが好きな僕にとってクリスマスも嫌いではありません。
サンタクロースがいると小学校の頃まで信じてたし、
家にはクリスマスツリーもありました。
彼女もいないし、家族ともベタべタ寄り付かないおおぎしにとってはクリスマスはただの日になる事もあるのですが、
少しはクリスマス感味わいたいと。
1人でもやっぱりクリスマス味わいたいと
ホールケーキ食べたいと。
ただ、ホールケーキを1人で買ったらそれこそもう
寂しくて死にたくなる。
特に好きな人もいるわけではないのですが、クリスマス出勤がうるさい職場ではないので
1人なのに今年もシフト入れませーん
と言って休みを取りました。
それはなぜか。クリスマス映画を見るためです。
クリスマスこそ、クリスマス映画を見るチャンス。
こんなの夏に見てたら風情もへったくれもありませんし、ただの変なやつです。
1人なら映画みようぜ。
という事で、1人で見る独身のためのおすすめクリスマス映画5選をご紹介。
面白い映画を探している人のためのおすすめのサービス
今回紹介する、クリスマス映画の前にオススメの動画配信サービスを紹介します。
クリスマス映画をレンタルショップで借りるのはなんだか小っ恥ずかしいと思いますので
ぜひ利用を検討してみましょう。
U-NEXT
株式会社U-NEXTが運営する、映画、ドラマ、アニメなど様々番組、映像作品を最新作から名作まで15万本以上配信しているサイトです。
今回紹介する作品の1作品だけマニアックすぎて配信されてないんですが、31日間の無料トライアルがありますので下記の公式サイトから登録してみましょう。

もし、気に入らなければ、トライアル中に解約ができますのでお気軽に試してみてください。
1人で見るクリスマス映画 第5位
トワイライトゾーン 弱き者の聖夜
トワイライトゾーンっていうのは今から60年以上前にアメリカで製作された、SFドラマです。
日本でいうと世にも奇妙な物語のような話です。ウルトラQが製作するにあたって参考にしたという逸話があります。映画じゃねぇじゃんと言われそうですが、いい話なんです。
あらすじ
サンタクロースのアルバイトをしている主人公。
ところが主人公には今年は仕事がない。呑んだくれて、酔っ払っていた主人公が街を歩いていると、不思議な袋を手に入れる。その中には、みんなが望んだプレゼントが次々と出てくる。
主人公がプレゼントを渡していると、とある人、主人公に「君はプレゼントをもらったのか?」と聞くと主人公にもプレゼントが….という話です。
エンディングは捉え方によってはホラーともとれますが、寂しくて人生に絶望しているのなら
みてみてください。
ただ、動画配信サービスでも見れないし、
古すぎて、なかなか手に入らないので購入していただくか、
ニ◯ニ◯動画にあげている人がいるので、みてみてください。
1人で見るクリスマス映画 第4位
東京ゴッドファーザーズ
あらすじ
東京・新宿。元競輪選手のギンちゃん、元ドラッグ・クイーンのハナちゃん、家出少女のミユキのホームレス3人は、町の片隅で威勢よく生きていた。そんな彼らはクリスマスの夜、ゴミ置き場の中からひとりの赤ん坊を見つける。ギンちゃんは、すぐに警察に届けるべきだと主張するが、ずっと赤ん坊を欲しがっていたハナちゃんは、勝手に“清子”と命名して大はしゃぎ。結局、ハナちゃんに押し切られる形で3人は自分たちで清子の親探しをすることに。手掛かりはスナックの名刺と数枚の写真だけ。それでも3人は希望を抱いて奔走するのだが…
なんだかどん底に落ちても、一つも目標を共有すれば人って意外と分かり合えるし、
辛いことも乗り越えられるんだな。っていう話。今敏という日本が世界に誇るアニメーターが
王道の人情話を描いてるのもいいんですが、それよりもこの画力というか、絵の迫力がすごいです(語彙力2点でごめん。)
1人で見るクリスマス映画 第3位
3位 素晴らしき哉人生
あらすじ
不動産デベロッパーの主人公のジョージという男は、いつも何処かでツキに見放され、
逆境にばかり立ち向かう運命にあった。
自分のミスではなく大金を失った彼は、全てに絶望して自殺を図る。
ところが、12月の冷たい河に飛び降りようとしたとき、
彼より先に一人の男が身を投げて救けてくれと叫んだ。
あわてて救けたジョージに男は自分は見習い天使だと告げ、
主人公が自殺した後の世界と主人公がこのまま生きていく世界を見せる..そして主人公は..
名作として語られる映画の1つ。
ウィルスミス版のリメイクもありますが、原作の白黒版をおすすめします。
誰かがあなたを求めてる事って意外と見えないけど、たとえ世の中に絶望したって、
誰かがあなたを求めてる限り死んではいけない。生きていれば希望がある。そういう映画
1人で見るクリスマス映画 第2位
2位 ダイハード2
あらすじ
大ヒット・シリーズ第2弾。ワシントンに護送されてくる中南米の麻薬王。
その奪還を図る傭兵部隊によってダレス空港はその機能を停止、
上空で待機する旅客機全てが人質となった。
妻の到着を待っていたためにまたしても“クリスマスの悪夢”に見舞われた刑事ジョン・マクレーンの弧軍奮闘ぶりがかなりの劇画調で描かれる。
クリスマスを1人で過ごしているあなたには
すごく最適です。是非野沢那智版の、
吹き替えで、「俺は今年のクリスマスも排気口を這いつくばってるう」
というセリフを聞いて、銃をぶっ放すマクレーンに心を躍らせましょう。
1人で見るクリスマス映画 第1位
1位 ダイハード
あらすじ
クリスマス。武装テロリストに占拠された日本企業のハイテク高層ビルを舞台に、
たった一人の刑事の戦いを描いた超娯楽作。伏線が隅々まで生きる脚本、
絵空事ではない描写に最大限の効果を発揮したSFX、それらを手際良くまとめた演出で素晴らしいアクション映画の傑作となっている。スーパー・ヒーロー然としていない人間臭い主人公に扮したB・ウィリスは好演。
これは外せません。
天使ラブソングを?ホームアローン?アナ雪?
ぬるい。
そういうのは幸せな家庭を築いてから見るものです。
独り身のあなたは僕と一緒に、野沢那智さんの最高の吹き替えを味わいながら
少し酔っ払いながら、街に溢れるカップルを尻目に
「いからぴえークソッタレー」
「ハーンス。」
と叫びましょう。
その時間違いなく、その時あなたは「あぁ今年のクリスマスも1人だなぁ」と感じるでしょう。
ハーンス。
まとめ
いかがでしたでしょうか?、今回ご紹介した作品は、U-NEXで見れます。
クリスマスに寂しくて死にそうになっている方は、ぜひ、クリスマス映画を見ましょう。
そして、未来に希望を抱きながら来年こそは!
恋人を見つけて、
アナと雪の女王を観れるようにしましょう。
(自戒の念も込めて)

Comments are closed